ストイックとプロフェッショナル

ストイックに。プロフェッショナルに。

掟上今日子のように

どうすれば集中力を高められるのか、悩まされているビジネスマンは多いと思う。秘訣は「明日はない」と思って1日1日を過ごすことに限ると思う。死期が近い人などは違うかもしれないが、人間というものは生まれたときから怠け癖がプログラムされているよう…

格ゲーの体力ゲージ

スマホを見れば見るほど、疲れがたまる。少しずつダメージが蓄積する様は、格ゲーのゲージをイメージするといいかもしれない。回復するにはスマホから目を離し、目を閉じ、真言を唱えるのも効果が大きいとおもう。

シーのポーズ

どうやら人間、放っておくと頭の中のおしゃべりが止まらなくなるらしい。あの時ああしておけば良かった、何であの時あんなこと言ってしまったんだろう、あいつのせいでこんな目に…etcグルグル、グルグル、堂々めぐり。そしてふと気がつくと1時間も2時間も…

脳のAI化

仕事の能力を高めようと思ったら、脳のAI化を進めたらいいかもしれない。具体的には、条件判断による分岐、ループと脱出条件、本筋と例外の選り分けといった、コンピュータプログラムの概念を意識するだけ。それだけで効率的に質の高い仕事ができと思う。

お口、ミッフィーちゃんでいこう!

言い訳が口をつきそうになったら、ミッフィーちゃん。愚痴を吐きそうになったら、ミッフィーちゃん。泣き言を言いたくなったら、ミッフィーちゃん。ミッフィーのように、目は前を真っ直ぐに見据え、耳はしっかりと立て、しかし口はどんな時もX印。そうする…

無口で無表情が最強

オーラを纏いたければ、周りから一目置かれたければ、無口で無表情でいることだ。無口で無表情でいると無心になる。無心になると自我が薄まる。自我が薄まると想念が消える。想念が消えると不動になる。不動になると敵はいなくなる。

言い訳をしない

何があっても言い訳しないようにしたい。起きたことすべてを受け入れて、淡々と淡々と流れでいく。嫌われ、疎まれ、僻まれ、足を引っ張られようとも気にしない。心をとどめない。ただただ流れるのみ。そうすると運が自ら味方をさせてくれと寄ってくるだろう…

理不尽を受け入れる

人間、生きているとどうしても理不尽な目に会うことがある。それも、「どうして俺だけこんな目に」と思わず頭を抱えたくなるほど、不運に不運が重なり、ありえないくらい理不尽なことに、だ。だがそんなときでも、決して愚痴や不満や言い訳を言ってはならな…

夜10時以降、断食

少食や断食が身体にとても良いことがわかっていてもなかなか実践できない人は、まずは夜10時以降の断食を実践してみるといいかもしれない。私の場合、夜10時以降の断食を始めてから、次の日の午前中の仕事のパフォーマンスは大きく改善した。寝起きも良く、…

承認欲求を捨てる!

マズローの欲求五段階説では承認欲求は人間の根源的な欲求の中でも2番目に高い位置にあるらしい。しかし自分の人生をしっかり生ききる上で、これ程邪魔なものはないと思う。仕事で上司の評価を気にしたり、FBでいいね!がどれだけ着いたか気にしたり。自分の…

明日やろうは馬鹿やろう

思い立ったらすぐ実践!人生は短い!

甘いものとラーメン

甘いものとラーメンが大好きなので、この2つを夜に食べないようにすることに決めた。GACKTさんの米断ちではないが、やはり何かを得るには何かを捨てることが大事。甘いものやラーメンが美味しいからといって飲んだあとなんかに買い食いすると確実に次の日の…

やらなくてもいいこと

チャンスを掴むためには、やってはいけないことはやらないやらないといけないことはすぐやるそして、やってもやらなくてもどっちでもいいことはやらないことを徹底することだと思う。3つ目は、賛否両論あるかと思うが、子供の頃のように自由に使える時間が…

断ち物

GACKTさんはMALICE MIZERからソロになって以降、18年間、米を食べていないという。音楽の世界での成功と大好きな米と同時には手に入らないと思ったからとのこと。ハンターハンターのクラピカの能力、誓約と制約に似た考えだけど、世の中の真理をよく心得てい…

空を仰ぐ

大好きだった祖母を亡くした。今日が告別式だった。物理的には骨になってしまったが、おじさんが言っていたように魂になって、これからも私たちを見守り続けてくれるだろう。祖母との日々を思い起こし、天から祖母に見られていても恥ずかしくない生き方をし…

ビジネスエリートの新論語

司馬遼太郎さんのサラリーマン時代の著作。めちゃくちゃ面白いです。特に第二部が侘び寂びききまくっていて最高にいい。サラリーマンにも昔は野武士のような強者がゴロゴロいたんやなぁ。羨ましい。私も野武士の心持ちはずっと忘れないようにしたい。

スワイショウ

昨日の記事で3週間、ストイックな生活を続けたとかいたが、その間、毎日スワイショウ(気功の初歩的な運動。別名、腕振り運動)を500回以上、股割り運動10回以上を続けていた。すると、睡眠をギリギリまで削っても体調はずっと良く、高い集中力を維持できた…

ストイックな生活

三週間、ある挑戦のためにストイックな生活を続けた。睡眠は5時間以内、スマホ、テレビ、新聞、本を見ない等、いくつかの掟を課し、徹底的に追い込んだ。食事の時間もギリギリまで削減し、1日中勉強。移動中も、頭の中で勉強の内容を復元。こういう生活を続…

0.001%の壁

強い決意をして何かに挑んだときほど、自分の弱さを痛感することはない。いつの間にか、現実から目を背け、足はすくみ、現状にしがみつこうと躍起になっている。前に進めないことの言い訳を必死になって探している自分に気づいてしまう。所詮、人間てやつは…

思考のラベリング

人間は1日に6万回思考をするらしい。6万回という数字が正確かどうかはここではどうでもいい。要は一日中、何かを考え続けているということだ。この思考一つ一つが、自分を前に進める思考か、それとも堂々巡りの思考か、で人生は決まる。どうでもいいことを…

セルフコーチング

何か大きなことを成し遂げるためには自分をコーチする力が絶対に必要だと思う。やることやってるか?そんなもんでいいんか?その思考、その行動は目標に向かって最短か?常に自分自身に問いかけ続けること。いきなり全ては難しいから、まずはスマホを闇雲に…

日常を揺るがせる

一週間程、仕事で非日常な時間と空間を過ごしてきた。自分の日常が揺るがされると、意識が一段高くなる気がする。身体はとても疲れているが、精神は不思議と高揚している。地に足をつけて、しっかり目の前のやるべきことに集中しようと思う。

人生、楽しむことをやめた!

どう足掻いたって楽な人生なんてありゃしない。お釈迦様も仰るように、生きることは苦しみなんだ。苦しんでなんぼの世界。苦しむことに苦しまなければいい。自分だけはいい思いをしたい、なんて甘ったれた根性はゴミ箱に捨てた方がいい。想念を消すこと。水…

歳のせい?

最近、物忘れが多くなった。歳のせいで短期記憶力が落ちているのか?いや、悩みが多く、堂々巡りの思考をしているうちに、ちょっとしたことを忘れてしまっているようだ。それなら、自分の思考をしっかりモニタリングすることで対処できる。何でも歳のせいに…

目の前のことに集中すると決めた!

監査法人に勤務していると先輩、同僚が次々に転職していく。会計士としてどのように社会や経済に貢献するか、ルートがたくさんあるため、迷いは多い。御多分に漏れず、私も監査を続けるべきか悩むことも多い。しかし、会計の力をしっかり身につけるまでは、…

しのごの言わずに自分を徹底的に磨き上げる。

過去に執着しないことは大事だと思う。過ぎ去った過去は一切コントロールできないからだ。コントロールできないことで、思考が堂々巡りとなり、貴重な時間とエネルギーを浪費するのは本当に無駄なことだからだ。ただ、過去から学ぶことはとても大切だ。私は…

さて、どうするか

近畿大学の卒業式でのホリエモンのスピーチを見た。youtubeでは伝説のスピーチなどと言われている。このままじゃ日本やばいよ。力をつけないとやばいよ。タイにも追いつかれるよ。新興国の人たちがスマホを手にして、知に触れてという時代。そういう人達との…

動じない性格をつくる。

今日、職場で気づいたこと。ずば抜けて頭がいいわけではないが、周りからの信頼が厚く、出世も速い先輩。他の人と何が違うのか観察をしていると見えてきた。普通の人なら動揺するであろうプレッシャーのかかる場面で、努めて平静を保ち、論理的な言動をとる…

武井壮

武井壮さん最近、この人にすごく興味があります。普段、物凄くハードなトレーニングをしているから、人と話をしているときは普通の人が寝てるのと同じようなもの。回復の時間である。だから毎日1時間の仮眠で問題ない身体になったと。私も仕事や勉強の際に、…

態度が現実を作る

昨日、録画していた「ルパン3世VS複製人間」を息子と観ました。 とても面白く2時間があっという間に過ぎましたが、その中で一つとても印象的なシーンがありました。 それはルパンと次元と五右衛門が、崖でカーチェイスをしているとき、追手のトラクターに弾…