ストイックとプロフェッショナル

ストイックに。プロフェッショナルに。

2016-01-01から1年間の記事一覧

スワイショウ

昨日の記事で3週間、ストイックな生活を続けたとかいたが、その間、毎日スワイショウ(気功の初歩的な運動。別名、腕振り運動)を500回以上、股割り運動10回以上を続けていた。すると、睡眠をギリギリまで削っても体調はずっと良く、高い集中力を維持できた…

ストイックな生活

三週間、ある挑戦のためにストイックな生活を続けた。睡眠は5時間以内、スマホ、テレビ、新聞、本を見ない等、いくつかの掟を課し、徹底的に追い込んだ。食事の時間もギリギリまで削減し、1日中勉強。移動中も、頭の中で勉強の内容を復元。こういう生活を続…

0.001%の壁

強い決意をして何かに挑んだときほど、自分の弱さを痛感することはない。いつの間にか、現実から目を背け、足はすくみ、現状にしがみつこうと躍起になっている。前に進めないことの言い訳を必死になって探している自分に気づいてしまう。所詮、人間てやつは…

思考のラベリング

人間は1日に6万回思考をするらしい。6万回という数字が正確かどうかはここではどうでもいい。要は一日中、何かを考え続けているということだ。この思考一つ一つが、自分を前に進める思考か、それとも堂々巡りの思考か、で人生は決まる。どうでもいいことを…

セルフコーチング

何か大きなことを成し遂げるためには自分をコーチする力が絶対に必要だと思う。やることやってるか?そんなもんでいいんか?その思考、その行動は目標に向かって最短か?常に自分自身に問いかけ続けること。いきなり全ては難しいから、まずはスマホを闇雲に…

日常を揺るがせる

一週間程、仕事で非日常な時間と空間を過ごしてきた。自分の日常が揺るがされると、意識が一段高くなる気がする。身体はとても疲れているが、精神は不思議と高揚している。地に足をつけて、しっかり目の前のやるべきことに集中しようと思う。

人生、楽しむことをやめた!

どう足掻いたって楽な人生なんてありゃしない。お釈迦様も仰るように、生きることは苦しみなんだ。苦しんでなんぼの世界。苦しむことに苦しまなければいい。自分だけはいい思いをしたい、なんて甘ったれた根性はゴミ箱に捨てた方がいい。想念を消すこと。水…

歳のせい?

最近、物忘れが多くなった。歳のせいで短期記憶力が落ちているのか?いや、悩みが多く、堂々巡りの思考をしているうちに、ちょっとしたことを忘れてしまっているようだ。それなら、自分の思考をしっかりモニタリングすることで対処できる。何でも歳のせいに…

目の前のことに集中すると決めた!

監査法人に勤務していると先輩、同僚が次々に転職していく。会計士としてどのように社会や経済に貢献するか、ルートがたくさんあるため、迷いは多い。御多分に漏れず、私も監査を続けるべきか悩むことも多い。しかし、会計の力をしっかり身につけるまでは、…

しのごの言わずに自分を徹底的に磨き上げる。

過去に執着しないことは大事だと思う。過ぎ去った過去は一切コントロールできないからだ。コントロールできないことで、思考が堂々巡りとなり、貴重な時間とエネルギーを浪費するのは本当に無駄なことだからだ。ただ、過去から学ぶことはとても大切だ。私は…

さて、どうするか

近畿大学の卒業式でのホリエモンのスピーチを見た。youtubeでは伝説のスピーチなどと言われている。このままじゃ日本やばいよ。力をつけないとやばいよ。タイにも追いつかれるよ。新興国の人たちがスマホを手にして、知に触れてという時代。そういう人達との…

動じない性格をつくる。

今日、職場で気づいたこと。ずば抜けて頭がいいわけではないが、周りからの信頼が厚く、出世も速い先輩。他の人と何が違うのか観察をしていると見えてきた。普通の人なら動揺するであろうプレッシャーのかかる場面で、努めて平静を保ち、論理的な言動をとる…

武井壮

武井壮さん最近、この人にすごく興味があります。普段、物凄くハードなトレーニングをしているから、人と話をしているときは普通の人が寝てるのと同じようなもの。回復の時間である。だから毎日1時間の仮眠で問題ない身体になったと。私も仕事や勉強の際に、…

態度が現実を作る

昨日、録画していた「ルパン3世VS複製人間」を息子と観ました。 とても面白く2時間があっという間に過ぎましたが、その中で一つとても印象的なシーンがありました。 それはルパンと次元と五右衛門が、崖でカーチェイスをしているとき、追手のトラクターに弾…

自分の脳を客観的に視る

今日、会計の勉強をしていて面白いことに気が付きました。詳しくない論点や新しい論点に差し掛かると、脳が自然に拒絶反応を示し、勉強と関係ないこと(仕事のことや将来のこと)を考えだすのです。目の前のことから目を背けるダラシない自分の脳に辟易しつ…

いい努力

山梨広一さんのいい努力という本を読みました。山梨さんはマッキンゼーで25年間コンサルタントとして活躍され、今はイオンの顧問やLIXILの取締役をされている方です。本の中で、とても印象に残ったのは、「チェアマンズ・エレベーター・クエスチョン」のこと…

世の中を動かす人

こういうバイタリティのある方が世界をいい方向に変えていくんでしょうね。司馬遼太郎を読み込んで、若い登場人物が世の中を変えていることに刺激を受けるという件、非常に共感できます。私も「竜馬がゆく」や「坂の上の雲」は何度読んでも、主人公達の生き…

勉強のモチベーション

その道のプロフェッショナルになるためには、人一倍の努力が必要です。会計士も新しい会計基準や税制が次々と生まれるため、日々勉強をしてキャッチアップする必要があります。勉強を維持継続するには、モチベーションコントロールのスキルが非常に重要にな…

結婚10周年

今日で妻との入籍からちょうど10年。ささやかながらケーキでお祝いをしました。この間、妻にどれだけ支えられてきたことか。本当に感謝しかありません。妻を幸せにするためにも努力し続けたいと思います。

ブログスタート!

初めまして。プロフェッショナルとなるため、日々悪戦苦闘しています。どうぞよろしくお願いします<(_ _)>